浜島の方言-ま 赤字-管理者追加

方言 種別 意味
ま-01  まー (副)  もうー  
ま-02  まかる (動)  こぼれる
ま-03  まける (動)  こぼす・容器中の水などをあける
ま-04  ませ (名)  ませていること・大人びていること・おませ
ま-05  まぜ (名)  南風
ま-06  またい (形)  確実である・堅実である(まったい)
ま-07  まつだいもん (名)  末代までも使用できるような丈夫な品物
ま-08  まったる (連語)  俟ってやる
ま-09  まま (名)  飯・ご飯
ま-10  まめ (名)  丈夫・元気・健康・達者
ま-11  まるくたい (形)  まるい
ま-12  まんべ (名)  平均・平等・満遍・万遍
ま-13  まんまいさん (名)  神仏の幼児語

方言 種別 意味
み-01  みじゃく (動)  砕く・粉微塵にする・こみじゃにする・びしゃく
み-02  みぞくら (名)  側溝
み-03  みっかがえり (名)  婚後三日目に里方へ帰ること
み-04  みて (名)  終り
み-05  みてくれ (名)  外見・見かけ・体裁
み-06  みてる (動)  終わる・果てる
み-07  みとみない (形)  見苦しい・みともない・みっともない
み-08  みやせん (連語)  見ない・みやへん
み-09  みやんせ (連語)  見て下さい・見なさい
み-10  みょーぎち (名)  名吉・ぼら
み-11  みよし (名)  舳先・船の先・へさき

方言 種別 意味
む-01  むかう (動)  すわる・座する
む-02  むかつく (動)  胸がむかむかする・吐き気がする・腹が立つ・
 しゃくにさわる
む-03  むぎから (名)  麦わら
む-04  むこっぱら (名)  訳もなく腹立たしく思う気持ち・
 むかむかとする気持ち・むかっぱら
む-05  むさんこ (形動)  成算なくして事をなす意・むやみやたら・向こう見ず
 ・むやみ・やみくも・強引・無茶
む-06  むしくる (動)  むしる・むしり取る
む-07  むそー (副)  非常に・たいそう・甚だ(むっそー)

方言 種別 意味
め-01  めくそ (名)  眼脂・めやに
め-02  めしつぼ (名)  飯粒
め-03  めたたき (名)  まばたき
め-04  めったに (形)  絶対に
め-05  めっぱ (名)  飯入れ・弁当箱
め-06  めっぱち (名)  めだか(めぱち)
め-07  めど (名)  見込み・針の穴
め-08  めのくりだま (名)  眼球・めっくりだま
め-09  めぼ (名)  ものもらい・麦粒腫
め-10  めめす (名)  みみず
め-11  めん (名)  めす(めんた)・(反-おん・おんた)
め-12  めんどい (形)  面倒である・めんどくさい
め-13  めんどかし (形)  面倒である・めんどくさい

方言 種別 意味
も-01  もーけた (連語)  出産した・利益を得た・得をした
も-02  もがく (動)  悶え苦しんで手足を動かす(あがく)
も-03  もじく (動)  果物などを取る・もぎ取る
も-04  もじな (名)  電気くらげ
も-05  もっけ (名)  思いがけない・意外な・不思議な・物怪
も-06  もっこ (名)  土を運ぶ籠・おだてにのせる
も-07  もどく (名)  水雲(もずく)
も-08  ものぐさ (名)  物事をするのに面倒がる事・不精な事
も-09  ももぐる (動)  もんでしわにする・しわくちゃにする・くしゃくしゃ
 にする
も-10  もやい (名)  共有・共同・仲間・船を繋ぎ合う
も-11  もやいやま (名)  共有の山
も-12  もろた (連語)  もらった
も-13  もろも (連語)  物申(ものもう)・物申す・案内を乞う時の挨拶
も-14  もんだ (名)  者達・人達・もんら・やんら


浜島の方言へ

2012.2.9.