2017年 11月

2017.11.03.

ソラマメ、エンドウ植付け準備作業開始。網掛け復旧のため周囲のブロックの
配置変えも同時に行いながらの作業となった。              .



他の野菜同様にまず苦土石灰を撒き


牛糞を4袋入れ


クボタ耕運機のローターを最小にしたが動きが不安定で振り回されてばかりで
作業が進まず、結局草刈耕運機で土の拡販をした。            .



土の攪拌までは出来たが時間がなくなり畝つくりは次回にまわした。


富有柿の収穫は今日33個採り残りは5個が枝に付いている状態。


先日植付けたタマネギにマルチの上から水をやり半年後の収穫は今年のような
立派な玉になるか期待。                        .


今日の収穫
柿   33個



2017.11.06.

3日に時間切れで出来なかったソラマメ、エンドウの畝造りを耕運機に畝立て板を
取付けて再開した。                            



耕運機で大まかに畝を造り鍬で形を整えて左3本をエンドウ、右1本をソラマメの位置に決めた。
このクボタ耕運機は大きすぎて不むきだと思っていたが今日の畝立てでやっとうまく動かせるよ
うになった感じで、もうすこし使ってみることにする。                  .



ソラマメ、エンドウとも1畝に2列ずつ種を植付けた。


ソラマメはお多福(コメリ298円×2=30個)(農業屋700円×1=15個)を45個。


左1畝半分に近所でもらったエンドウ(ツタンカーメン30粒)と2畝に(ツルなしスナック
エンドウ140粒)植付けた。                          .



近所でもらったツルありエンドウ(ツタンカーメン)30粒。


農業屋で購入した早どりスナックエンドウ(140粒)。


4畝にソラマメ、エンドウの種植付け完了。残り半畝にはブロッコリーを
植付ける予定。                          .



冬野菜ダイコンが少しずつ太りだした。


ネギをまた植え替えた。


移植したビワから出たつぼみから花が咲き出していた。


再度種蒔きをしたホウレンソウの芽が出ていた。


2017.11.11.

10月29日に植付けたタマネギの苗が約2週間でもう立ち上がっている。




2本あるビワのうち残りの1本も移植を実施。苦土石灰と炭クズを入れてから
移し変え、カボチャのところの土を運び木杭で支えて完了。       .





網掛け復旧方法思案の結果、折れ曲がっていた骨を伸ばし天地を逆にすることで
再利用できそうなので骨の整理を始めたが、再利用不能のものも何本かあるのが
判った。                                .


富有柿2本に残っていた5個を今日収穫し今年の終了し総計187個収穫(去年は69個)。


今年の柑橘類は完全な裏作でミカンの宮川早生は数個。


青島温州は1個だけ。


イヨカンは一個も無い。


今日の収穫
柿  5個



2017.11.15.

伊勢市のバローでモミガラ入り培養土(14g198円税込)20袋を購入。 コメリでは14g248円な
ので安く買えた。次にジャガイモを予定している後ろの畑は土が少ないのでここに入れる。 .



毎年失敗しているホウレンソウは始めに種蒔きしたのがこんなに大きくなっている。


後から植えたホウレンソウも芽が大きくなっている。


ダイコンはこれが一番太く直径3cmほどになっている。


タマネギもしっかり立っている。




ソラマメとスナックエンドウはまだ芽は出ていない。


2017.11.17.

久しぶりに大きく育ったホウレンソウを4本収穫した。




収穫した跡に残っていたホウレンソウの種を植付けた。


ダイコンも根元が太くなっているのが確認できた。


磯部のプラントで売っていたスティックブロッコリー(セニョール)とサニーレタス
を2本ずつ購入し空いていた畝に植付けた。                 .



不作のミカンは宮川早生が12個。


青島温州が6個だけ実が付いている。


台風で倒壊した網掛け骨組みの復旧作業を始め、今回は少し全体を広めに
ブロックを並べることにした。                   .




2017.11.25.

エンドウの芽が出てきているがソラマメはまだ。

スナックエンドウ。

ツタンカーメン。


ダイコンは土が浅いためかいつも大きくはならない。


網掛け用の骨組みを二本のループ棒と2m棒を添え木にしてステンレスの針金で繋ぎ
造りはじめ今日は6本のうち4本できあがった。                .



電気柵の電線が所々弛んできているので南側を補修した。


ブロッコリーとサニーレタスを寒気から守るため不織布でカバーした。


南側の市所有の保安林を今年一部伐採されているが、冬になると昼頃でもう影が
こんなに畑を覆い伐採の効果はあまりない。                .



自宅庭の金のなる木は去年花が咲かなかったが、今年はツボミが出てきたので咲きそう。


桔梗も鉢が小さいためか花は小さいので株分けをする予定。


2017.11.28.

台風22号の強風で倒壊した網掛けの復旧作業で骨組みの80%ほどが完了し、
前回より横幅が少し広がったため上部の網の幅が5mを超えてしまうため、4
mに1mを追加することになりそう。                  .





ソラマメにも芽が2つばかり出ているのを確認した。


スナックエンドウはたくさん芽が出ていて成長している。


間引きしたあと残っているダイコンのほとんどが太りだしている。


2017.11.30.

網掛け用骨組みの組み立てを継続し取り合えず完成したが、イボ竹棒の固定用
金具の小と中はたくさん在庫があるが大が不足しているので、中々きれいには
は仕上がらないが次は網の調整に入る。                 .





今年の柑橘類は不作になってしまった。宮川早生は12個だけ実が付いていたが
1m以上の高さにあるミカンが突かれ穴があき、また下に1個が食べられ落ちて
いたので残りの10個を収穫した。                    .







2017へ