2018年 10月

2018.10.01.

台風24号が接近中とのことで対策を完璧にしたつもりだったが、昨日の夕方
からの暴風雨は21号を上まわる強烈なもので、少し弱まったと感じた夜10時
40分頃にはついに停電になってしまい翌日朝6時過ぎまで回復しなかった。 .


畑が心配で出かけると途中県道17号の一番低いところは高潮で海水があふれたの
か、道路上に材木や雑木が転がりトラックで片づけていた。また合歓の郷交差点
の信号はあいかわらず点滅状態で傍にお巡りさん二人とミニパトカーが停まって
いた。また桧山路大橋の信号は斜め下を向き点いてなく、自動車は徐行しながら
通過していた。                             .


畑の入口から見たら被害は無いように見えたが、奥のイチジクを囲ってある
網だけが潰れていた。8月に十ヶ月がかりで修復した網掛けが完成二ヶ月持
たずに潰れてしまい、よく観察すると北風のためか南方向に倒れていて、ま
た100均で購入したイボ竹は根元で折れ曲がってしまっていて、かの国製品
は安いが強度ははなしにならないほど脆弱に思えた。          .


こう何度も修復してられないので次の修復には、四隅に強度の高い金属製の柱を
導入しようと考える。                          .


イチジクも終わりあとは先日植付けたダイコン、ニンジン、シュンギク、
ホウレンソウなので修復を急がなくてもよい。            .





ダイコン


シュンギク


ホウレンソウ


サツマイモの葉が黄色くなり穴もたくさん開いているので、去年は10月
10日頃だったのでそろそろ収穫時期がきたのかと思い、一ヶ所掘ってみ
ると結構よい形のイモが出てきたのでもうすぐ収穫することにする。 .



ビワの木も北風のためか南に向かって倒れかかっていた。台風は津市あたり
を通過したとニュースだったので吹き返しの風が犯人か。        .



裏年の柿は二本とも三個ほどしか付いていない実に色が付いている。


今日の収穫
サツマイモ(紅はるか) 5個
シシトウ      20個



2018.10.09.

サツマイモの収穫は隙間なく繁っている葉と茎を取除く作業が一番こたえる。


歯と茎を鎌で切取りかぶせてあったマルチを取除き

左二列の紅はるかと右二列の紅あずまを軍手を付けて手で掘り返した

最初に掘り出した紅あずまは巨大な芋が三個ぶら下がっていてビックリしたが

一番大きいのは1.58sもあり、これ以上大きいのはなかった

以前クワで掘って芋を切ってしまってばかりだったので、最近は面倒だが手で掘り返している。
その後更にクワで掘り返しニ十個ほど掘り残しを見つけた。                .


掘り返したあとの畑は繁っていた葉が無くなりきれいになり、次は夏野菜か
ジャガイモの場所になる。                      .


紅あずまは164個

紅はるかは120個で全体的に紅あずまのほうが大きめのイモができた。


ダイコンの背が高くなってきたので間引きと土寄せし、防風、防寒対策の不織布
カバーを施した。                            .







シュンギク、

ニンジン、

ホウレンソウはまだ小さいのでもっと大きくなってからカバーをするが、
ホウレンソウは去年最初に植えたのが育たず二度植えをしたので今年は大
丈夫か心配。                           .



2018.10.14.

冬野菜のホウレンソウ、

ニンジンはあまり増えていなく、

シュンギクはまだ多いほうで

不織布の中でダイコンだけが良く育っている。


柑橘類ミカンは宮川早生(わせ)が30個ほどで

晩生(おくて)の青島温州も40個ほど

イヨカンは結構多くついてるが何個残るか。

こちらも早生のヒロミは苗がまだ小さいが実が多く付きすぎ一ヶ所枝が裂けたの
で支えを施した。                            .



今年の柿は不作で去年良くできた二本にはそれぞれ四個ずつ実が付いた
だけだが直径が7〜8pで結構おおきかった。            .


両方から色合いの良いのを三個ずつ収穫し、残り一個ずつはまだ色が
良くなかったので次回にまわすことにした。よその実がいっぱい出来
ている木をよく見ると葉が殆ど落ちているが、この木にはまだ葉がた
くさんあるのでこれが不作に関係しているのか裏作なのか。    .



今日の収穫
柿 (富有・大柿) 3+3



2018.10.20.

ミカン宮川早生が色づき出したので台風のため網上げしてあったが、この部分
だけカラスに突かれるのを防ぐため網を元に戻した。           .




ステンレス針金を細工して簡単に網を上げれるようにしておいた。


水ナスを撤去し次のタマネギ、エンドウ類、ジャガイモの準備で

南の畑に西にタマネギ、東にジャガイモ、東の畑にエンドウ類を植える
予定で石灰と製炭屋さんからもらった炭を入れ、耕運機をかけるときに
牛糞を入れることにした。                    .





冬野菜のダイコンとシュンギクはよく伸びているが、去年と同様ニンジンと
ホウレンソウは伸びが悪くまた蒔き直しが必要かも。          .





残っていた二個の柿を収穫し今年不作の柿は終了。


2018.10.26.

タマネギ、エンドウ、ソラマメのための準備で前回石灰と炭を入れ今日は
その上に牛糞を入れ耕運機で耕した。                .





耕運機の取り扱いも慣れ耕したあと、ゴム製の畝立てにベニヤ板を挟んで
補強し畝を作ったが、途中で前進しなくなり困ったがどうもクラッチワイ
ヤーが伸びてしまっていたようで調整し動くようになり一安心。    .






タマネギ用に畝を三本作り穴あきマルチを敷き一週間ほど置いて苗を購入し
植えることにする。                         .



ジャガイモ用の畑は耕運機をかけて、植付けは年が明けてからの予定のため
畝つくりは次回とする。                       .



網掛けしてないミカンは鳥害対策として柿に付けてあった鳥おどし二個を
紐を渡して取り付けた。                      .



網の中のミカンは左の青島温州と右の宮川早生のうち宮川早生は実が少ないが
色づきは早い。                            .



2018へ