2019年6月

2019.06.01.

先に植えた紅はるかと後から植えた安納芋のサツマイモはすべて根付き
種類ごと葉の色が違っていて紅あずまは青々している。       .



三種類種を蒔いた枝豆の秘伝の豆、味じまん、湯あがり娘は一週間で
ほとんど芽が出ていた。                    .


秘伝の豆は四年ほど前に植えたときはたくさん採れ茹でたときの香りが
非常によかったが、その後は失敗ばかりで今年はどうなるか。    .


味じまんと湯あがり娘は初めての種類。

湯あがり娘


近所でもらった坊ちゃんカボチャ、ゴーヤ、ナスビ。


キュウリは育ちだし花に実もつきだした。




スティックブロッコリーは放っておいたので花が50㎝も伸びていたので
切り取った。                          .



挿し木にしたトマトの挿し木はほとんどが根付き立ち上がっている。

大玉トマトに初めて実が付いている。


後から出てきた坊ちゃんカボチャの玉は3個確認できるが飛んでいる蝶々が
花粉を付けていてくれていたら大きく育つ。              .







二種類植えたナスビのうち水ナスはよく育ち、当初虫害で葉が食い荒らされた
ナスビは新しい葉が出て伸びだした。                  .



スイカにも初めて花が咲いたが雄花か雌花かは判断できない。




インゲンの一本は網掛けの上まで達したので切止めた。


シシトウとピーマンは毎年カメムシが大量に付いてしまうのでシッカリ消毒している。



ジャガイモはすっかり倒れたので1畝半のメークインだけマルチを剥がし
収穫し、大小合わせて350個採れた。                .





時期になっても葉が出ず実も付かないので今年のイチジクはダメだと思って
いたが、今になって全体に小さな葉が出だしたので、もしかしたらこれから
出てくるのかと少し期待してしまう。                 .



2019.06.02.

天気予報が下り坂とのことなので遅れるとまずいので昨日に続き、残りの
ジャガイモのダンシャクを収穫することにし             .


葉をすべて切取り被せてあるマルチを取除くと

土からはみ出しているのも結構あり、あまり深くないので軍手をつけて
手で掘り返した。                        .


そのあとマグワで深いところに残っているを取り出したがそれぞれ20個
ほど出てきた。                         .




ダンシャクは1畝半弱で大小合わせ約320個収穫し、メークインも20個
ほど出てきた。                         .


比べてみると左ダンシャクは丸く右メークインは面長。


スイカの花が3個に増えているがどうも雌花ではないよう。


切り取ったビワの木の根はあまり広がってはいなく簡単に掘り起こすことができ
これでは実も付かないと思った。                     .


2019.06.06.
サツマイモ(紅はるか・安納芋)とエダマメ(秘伝の豆・味じまん・湯あがり娘)
は順調に成長している。                       .





ジャガイモを収穫したあとに冬野菜(ダイコン・ニンジン・ホウレンソウ)
を植えるため石灰と化成肥料をまき、草刈耕運機で土を攪拌してしばらく
太陽光にあてようと思うが梅雨が近づいている。           .





近所でもらった苗ナスビ2本のうち1本が虫害か消えてしまっている。


スイカのツルが伸びて網の下へ潜り込み外に出てしまいそうな勢い。


坊ちゃんカボチャもドンドン伸びているが、前回玉を3個認めたが
今日は1個しか見つけられなかった。             .




こちらの水ナス2本とナスビ2本は植付けたとき弱弱しかったが、葉が大きく
広がりだし紫の花も数個咲いている。                 .



1個だけ実が付いていた大玉トマトは周りに数個の玉が増えている。


ミニトマトのシュガープラムに面長の実が付いたが大玉トマト同様にまだ青い。


前回挿し木にしたシュガープラムは根付いたのか立ち上がっている。


インゲンはまだ葉が茂るほどではないが、咲いていた花の部分に5本ほど
実になっていたので初めて収穫した。               .





キュウリは花のもとに実が付くがそのまま成長するが中には黄色くしぼんで
枯れてしまうのもある。                       .





段々形が整ってきた柿の木にはたくさんの柿ができている。


今年は絶望視していたイチジクに今頃になってたくさん葉ができてきて
茎と葉の又の間から小さな玉状のものが見れるが、いまからでは実が育
つとは思えない。                        .



2019.06.10.

夏野菜の収穫が近づきインゲンが少しずつとキュウリは大きな葉に隠れて
あっというまに30㎝近くの大きさになっているのが2本あり、     .




水ナスもたくさんの花のなかから初めて1個の実が出来ている。


スティックブロッコリーは10本ほど採れた後虫喰いでボロボロになり
処分しようと思っている。                   .



坊ちゃんカボチャが広がりたくさん花が咲いているが、ほとんどが
雄花で実になる雌花に少しずつ玉が出来ていたが        .


黄色く枯れてしまうのが多く中々育ってくれずがっかりするが、また一個新しく
玉ができている。                            .





ピーマンとシシトウを一本ずつ植えたがピーマンに花が咲きだした。
これには毎年カメムシがよくつくので気をつけなければならない。 .



スイカにも小さな玉ができているがどこまで育つか。


挿し木にした大玉トマトとミニトマトはすべて根付いたようで力強く
立ち上がっているが、雑草がはびこり除草が必要。        .



ジャガイモのあとを冬野菜のため耕運機をかけ畝を作る用意をしたが、
先日の大雨で土が沈んでしまいまたやり直すことになってしまった。 .



種蒔きをした枝豆はほとんど芽が出て立ち上がってきたのでそろそろ
土寄せをしなければならない。                 .



今年は時期がきても花が咲かずあきらめた柑橘類が今頃になっいて
枝の先に新芽が出てきて、まさかこのあとあの白い花が咲くのでは
と複雑な感じで、離れたところのデコポンにも花が咲いている。 .


デコポン(不知火)


栗(ポロタン)も毎年少しずつ細長い花が咲くが、こちらも時期的に
遅いのでイガができるとは思えない。            .



今年はあきらめているイチジクにも今になって新芽がたくさん出てきて
実(無花果)が出てくるのではと微かな期待が出てくる。       .



今日の収穫
キュウリ   2本
インゲン   7本



2019/04/23のニュースより
  防獣電気柵の本体アニマルアースは2013年にイノシシ被害に懲りて取り入れたが6年たいへん良く働
  いてくれ、その間被害は皆無で畑作業を助けてくれた。当初は乾電池を電源としていたが少し改造し
  てバイクバッテリーを電源に変えて使用していたが、下部の電源ボックスに雨水が溜まり2週間ほど前
  に動作不良をおこし乾燥後生き返ったと思ったが、今回完全に壊れたため新しいアニマルアースNEO
  を購入して取付けた。今回の製品アニマルアースNEOは当初正常に動作していたが、一日たち動作が
  止まってしまい調べてみたら電源バッテリーの電圧が10Vに達していなく原因はこれと思われる。この
  バッテリーはYTX20L-BSで常時通電で約20日間動作していて、通販で4980円で2016年8月に購入し
  たので2年8ヶ月で一度も過放電はさせていないので、少し寿命には早い気もする。バッテリーを取り換
  えたところ機能は復活した。                                 .


2019/05/06のニュースより
  たて続けに電気柵電源用バッテリーが2個2.5年と1.5年でダメになったが、通販の中華バッテリーは
  これまで5個ほどダメにしているが総じて寿命が短く、コメリで日本製日立のバッテリー(40B19L)
  が3780円と廉価だったので購入し、重いためにこれまでの棚の上から床に置くことにした。これま
  での2倍の容量があるので昼夜使用で35~40日は連続使用できそう。これまでは2個交互に使用して
きたがこれからは1個で充電時はアルカリ乾電池を使う。                 .

  ところがこのバッテリーは使用開始後一ヶ月でダウンし、充電器につないでもエラーコードが F01
  と表示し充電しなくなった。このため購入先のコメリへ持ってゆきエラーコードを調べてもらうと、
  破損しているとのことで自分の性格から正直に電気柵の電源に使用していたと話すと、自動車用の
  バッテリーで保証はできないとの一点張りでクレーマーに見られるのも不本意なのでそのまま処分を
  頼み退店した。中華製バッテリーでも2~3年持ったのに日本製バッテリーは一ヶ月しか持たなかった。
  確かに自動車用と書いてあったが店員が少し気を利かせれば何とでも処理できるだろうと、自分勝手
  に心の中で「損して得とれ」を知らないのかとつぶやき近隣にはビッグワン・プラント・農業屋など
  があり二度とコメリでは一切購入しないと決めた。大企業においては痛くも痒くもないだろうが、一人
  の客が確実に消えたことになり早速通販にて専用のバッテリー付ソーラーパネルを見つけ16000円程
  で購入した。(コメリにも売っていたが意地でも買わないしコメリクレジットカードとETCカードも解
  約する-ささやかな個人的反撃)                               .

通販で購入した専用バッテリーとソーラーパネル



2019.06.12.

購入した電柵用ソーラーパネルを物置南面に取付けをし、太陽光の充電量と
バッテリー容量の関係がわからないので切替スイッチを夜間にして正常に動
作するかを日が暮れてから確認に行くことにする。           .


充電量を上げるには物置北面屋根上に置くのがよいのだが、とりあげず
この状態で様子をみることにする。                .



ゴーヤの花が初めて咲いた。


坊ちゃんカボチャの玉がつぎつぎ出来てはいるがほとんどが黄色くなり
落ちてしまう。                         .





日本植えた大玉トマトは両方とも実が出来だした。




スイカの玉も小さいのがつぎつぎできている。



2019.06.14.

出来ては落ちてしまっていたスイカにやっと育ち続けている玉が
一個4㎝ほどになっていて、これは二本植えたうちの甘王スイカ
でどこまで大きくなるか。                 .



坊ちゃんカボチャもスイカ同様に玉ができては落ちてしまっていたが
二個ほど成長を続け濃い緑色になってきたので大きくなりそう。  .



花の咲くのが遅かった栗(ポロタン)にイガの赤ちゃんが何個かできている。


今年は全滅状態の柑橘類のなかでデコポン(不知火)の花に小さな玉ができた。


去年ほとんどできなかった柿は今年はたくさんできそうで重さで枝が
シナってきているので対策をしなければならない。        .



枝豆の背が高くなってきたので化成肥料の追肥を施し、そろそろ次は
土寄せをする。                        .



電柵に取付けたソーラーパネルと夜間スイッチは正常に動作しているようで
これからは夜間のみの通電とする。                  .



今日の収穫
キュウリ   2本
インゲン   4本



2019.06.16.

電柵を雑草から保護するため全体に電線の下を防草シートを敷いてあるのだが、
北ダレ地形のため雨水で土が流れシートに堆積し、その上に雑草が茂り漏電のも
とになるため残っていた50㎝幅の防草シートを二重に20mほど敷き詰めた。  .





二日あければまたキュウリは巨大になっているのではと思ったが、雨続きで
陽当たりが少なかったためか意外なほど大きくはなっていなかった。   .





スイカは育ち続けているのか何個かあり一番大きいのが5㎝ほどになり、
ほかに5個ほどできているどれだけ育ってくれるか。         .





坊ちゃんカボチャもスイカ同様に玉ができては枯れてしまうのが多いが、
何個かは濃い緑色になり育ち続けている。              .



水ナスが一個10㎝ほどになっていて、他のナスビも実が育ちだした。


ミニトマトのシュガープラムは先に実が付き赤く色づきだした。




実が付くのが遅れていたアマプルにも鈴なりに実が付きだした。




雨水からトマトを守るため仮にビニールで部分的に覆ってみたが、これでは
強風でひとたまりもなさそうでもう少し試行錯誤が必要。        .





ピーマンとシシトウに実が出来だし、最初のピーマンは少し早すぎると思った
が収穫した。                             .





エダマメ(秘伝の豆、味じまん、湯あがり娘)は三種類ともよく伸びて、背が高く
なってきたので土寄せをした。                      .



今年全くだめな柑橘類のミカン(宮川早生、青島温州、不知火)は遅れて新芽が出て
きたが、そのうち不知火と青島温州に白い花が少しだけ実になるとは思われない。



夏野菜(トマト、ナスビ、カボチャ)の畑は雑草だらけになっていたが、
梅雨の合間に除草したがあと何回かは除草が必要。        .



柑橘類同様に今年はあきらめていたイチジクにも遅れて新芽が出て若葉
が茂りだし小さな実の玉が見られ、まさかこれから大きくなるのか。 .





今日の収穫
キュウリ  2本
インゲン  1本
ピーマン  1本



2019.06.19.

三日ほど晴天が続き土が乾いたと思われたので再度耕運機をかけて
冬野菜用の畝を整備し、ダイコン、ニンジン、ホウレンソウ、など
を植える準備が完了した。                  .





出来ては落ちてしまっていたスイカの玉がやっと成長し出し、一番大きい
ので直径10㎝ほどになり他に二個ほど確認できる。         .





坊ちゃんカボチャも一番大きいので10㎝程になり、こちらも色が緑色に
濃くなっているのが四個くらいある。               .





ナスビ二本と水ナス二本は花がたくさん咲き実に変わってきていて、その中で
水ナス一本が大きくなったので初めて収穫した。             .
.




キュウリは購入苗と貰った苗を場所を隔てて植えてあるが、購入苗のほうが
成長がはやく実が採れていて、もらった苗のほうはやっと実になりだし、三
本収穫し微妙な大きさのが二本あり残したが、次回までに巨大になってしま
う危険性あり。                           .





ゴーヤ苗ももらったものでやっとツルが伸びだした状態で実ができるのは
まだ先になる模様。                        .


インゲンも今年は購入せずもらった苗で成長が遅くツルも少ない。


トマトの雨水対策のビニール覆いは予想通り大した風も吹いていないのに
ビニールテープで繋いだところから千切れていた。          .



ミニトマトのうちシュガープラムの三個が色づいたので収穫したが
どれくらいの糖度があるか今夜の食卓に上がる予定。      .



柿はますます大きくなってきていて、今年は豊作が望めそう。


サツマイモの紅はるかはシッカリ葉が茂っているが、安納芋は所々消滅
してしまっている。                       .



今日の収穫
キュウリ   3本
水ナス    1本
インゲン   3本
ミニトマト  3個
ネギ     10本



2019.06.21.

5㎝ほどだったキュウリは二日で25㎝に急成長してしまうので、あと一日
あいだを置くと巨大化してしまうため、この時期は中1~2日で畑へ出向か
なければならない。                        .


二日後には採らないと巨大化してしまうキュウリが5本ほど見られる。


スイカの一番大きいのは10㎝をこえて15㎝に迫っている。


坊ちゃんカボチャは15㎝程になるとそれ以上大きくはならず、付根の茎に
筋が入り枯れたようになると収穫時期になる。            .



ミニトマトのシュガープラムは鈴なりになり色づいているが、先日採って
食してみたが採れ初めでまだ甘さは今ひとつ状態だった。       .


アマプルはたくさんできているがまだ青い。


ミカンの青島温州にいちりんだけ花が咲いている。


イチジクもほとんど実が付かず来年に期待する。


今日の収穫
キュウリ  4本
インゲン  5本
フキ    30本



2019.06.22.

一日で15㎝程になり少し細いが明日にも採れそう。


ピーマンとシシトウも採れるほどになっている。




一番大きい坊ちゃんカボチャは石の上で可愛そうなのでプチプチを敷いた。.


水ナスに続きナスビも大きくなったので1本採りつぎつぎ出来ている。.


一番大きいスイカは網に近いためまたカラスに引き出されてつつかれないか、
前にやられたため心配で網を大きい石で抑えておいた。          .



2019.06.24.

キュウリが2日ですこし細めだが採りごろになった。


二つ並んだスイカは片方が追い越して育っている。

一番大きいスイカは直径が15㎝に近づき転がり落ちそうな感じ。


坊ちゃんカボチャ色が濃い緑になり成長を続けているのが8個見られる。




水ナスとナスビはつぎつぎ大きくなり今日も水ナス1個採った。


ピーマン3個とシシトウ3個が採れ今年はまだカメムシも出ていない。


トマトの雨水除けは前回の取り付けが見事に失敗したため、再度梱包ビニール
をテープで接続して骨組みを追加して取付けたが、洗濯バサミで取付けただけ
のため強風に耐えるか心細い。                     .







今日の収穫
キュウリ   5本
ピーマン   2本
シシトウ   3本
水ナス    1本
インゲン   9本



2019.06.26.

明日から天気が悪いと予報されているので畑へ行ってみると、二日目で
キュウリが大きくなっていて一日おくれていたらウリ大になる。   .



15㎝程になったスイカと


追い越したスイカと成長が止まった感じのスイカ。


水ナスとナスビはつぎつぎ出来ている。夜の雨でトマトの雨水除けが
弛み、二ヶ所に5リットルほどたまり倒壊寸前になっていたため、水抜
きの穴を開けた。                       .


今日の収穫
キュウリ  7本
水ナス   2本
ナスビ   1本
ミニトマト 5個



2019.06.28.
台風3号の風雨は大した影響がなかったと思われたが、洗濯バサミで止めた
だけのトマト用雨水除けは殆ど外れてしまい、やはり風には弱いのが露呈。


キュウリが花盛りでつぎつぎ出来目が離せず一日おきに五本以上採れている。




ゴーヤの花が初めて一輪咲いた。キュウリやインゲンと同じような花。




カボチャがゴーヤの下を回り込みナスビを押しのけるように長く伸びている。


ナスビと水ナスは二本ずつ植えてあるが採ると見わけが付かなくなる。


大玉トマトが一個色づいて採れるようになり、ミニトマトもシュガープラム
は色づいているがアマプルはまだ一個も色づいていない。        .





ピーマンはもう少し大きくなるまで待ち、シシトウは良い大きさになっていて両方.
とも毎年大量にわくカメムシが先に散布したベニカの効果か今年はまだ見かけない。





少しだけだが栗のポロタンがイガを大きくしている。


一番大きいスイカは18㎝ほどになり、つぎのは10㎝を超えたが三個目は
5㎝ほどで成長が止まっていて、その後は玉が増えていない。    .





三種植えてあるエダマメが50㎝ほどの高さになり、風の影響を受けるように
なってきたので、台風3号が来た機会にループ棒で支えた。       .



今年まったくダメだったイチジクの一ヶ所に玉が出来ているが、来年に期待する。


今日の収穫
キュウリ  8本
水ナス   1本
ナスビ   2本
ミニトマト 9個
トマト   1個
インゲン  14本
シシトウ  6本




2019へ