2019年 12月

2019.12.05.

冬野菜のホウレンソウは最高の出来で立派に育っている。

この調子で後から蒔いたのも芽が出てきて同様に育ってくれると
いうことなし。                      .



同時に種蒔きした豆類のエンドウとツタンカーメンは殆ど全部の
芽が出ているが、ソラマメはまだポツンポツンと出ているだけ。










ハクサイは虫食いもなく葉が大きくなりだしているので再度
今日オルトラン消毒をした。              .



ダイコンはようやく太りだしているのが数本あり、虫喰いで消えた
あとに種蒔きした芽も出て育っている。            .






2019.12.19.

年が明けたらジャガイモの植付けがあるので、その準備として
雑草が繁茂している畑を灯油バーナーで除草と消毒を兼ねて、
灯油1.5リットルで焼いたがすべてを焼けず残りは次回とする。





豆類と冬野菜の状況。


後から種蒔きしたホウレンソウのほとんどが芽を出していて、
始めに植えたホウレンソウは今年良くできたので、同じように
出来るのを期待している。                .



ラマメは大きくなってきたが植えた種全部が芽をだしていない。


エンドウのツタンカーメン。


毎年ツルなしだが今年はツル有スナックエンドウを植えた。


ダイコンと任じんはイッパイ茂ってするので、また間引きが
必要かも。                      .



ダイコンは一番太いのでまた3センチ程にしかなっていない。


タマネギは毎年400本植えていたが、今年は最初の失敗が
あり収穫量は減りそう。今年は暖冬ぎみのため作業が少し
楽にできそう。                   .


ミカンと柿は交互に採れたり取れなかったりで、今年のみかんは
去年の柿と同様不作で宮川早生が5個だけ出来ていたが、皮がと
ても硬くて不味そう。                  .


2019.12.29.

年が明けたらジャガイモの植付けがあるので、その準備のために前回
焼き残した雑草を灯油バーナーで焼却し、苦土石灰をまき草刈耕運機
で土を攪拌した。                       .


このあと牛糞を入れて再度耕運機をかけてから畝を作る。


去年よりたくさん収穫できた富有柿に掛けてあった網を取除いた。


豆類は大きくなってきている。

ソラマメ。

つるありスナックエンドウ。


あとから種蒔きしたホウレンソウは細い葉のあいだから幅広の
本葉が出てきたので、こちらも育ちそう。         .



紐で縛ったハクサイはまだどこまで育つかわからない。


詰まってきたのでダイコン6本とニンジン10本を間引きをした。


タマネギは植付けたほとんどがしっかり立ち上がっている。


電気柵の太陽光パネルは朝から日陰のため直射日光が当たっていな
かったためか、NGランプが点滅していたため持ち帰り160日ぶりの
充電が必要かと思ったが、日が当たりだしたらNGランプは消灯した
ので様子を見ることにする。                 .



今日の収穫
間引きしたダイコン6本とニンジン10本、あと残してあった
ホウレンソウとシュンギク。              .



.2019へ